忍者ブログ
我が家の2代目ポメラニアン ”ちびちゃん”   3代目を迎えて”まろん” ・・・・・ちびとまろんと私のひとり言?・・・・・
の~んびりとお茶でも飲んで    おしゃべりしようね
cafe
プロフィール
pome
HN:
ポメ
性別:
非公開
自己紹介:
名前:ちび (ちぃちゃん、ちぃ)
誕生日:2004(H16)/07/27
       ~
    2020(R2)/04/11    
性別:男の子

名前:まろん(まーくん)
誕生日:2022(R4)/08/12
性別:男の子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ☆かず  (お兄ちゃん)=息子

 ☆よっち (お姉ちゃん)=娘
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ちび
*script by KT*
まろん
*script by KT*
メールフォーム
最新記事
最新コメント
[02/28 ひろりん゜]
[12/10 メイママ]
[08/17 メイママ]
[08/13 hiroko]
[01/26 メイママ]
[12/14 桃ママ]
[12/07 桃ママ]
[07/29 hiroko]
[07/29 瑠音]
[07/28 めいまま]
カウンター
since 2006.06.20
ブログ内検索
最新記事のフィルム
2007/07/24 (Tue)

朝から気持ちよくいいお天気
久しぶりに外に洗濯物が干せました。

近畿地方が今日梅雨明け宣言されたから北陸ももうすぐかな?

涼しくなった夕方、散歩に行って来ました。

chibi

ひとりで写真はむずかしい~。

chibi

chibi












ずっと家でだら~っとしてて寝てばかりだったから気分転換になったかな?


拍手[0回]

PR
2007/05/25 (Fri)

昨日2泊3日の旅行から帰ってきましたε-(´▽`) ホッ
帰りの道を間違えて帰宅時間が予定より3時間も遅くなってしまった。

毎日一緒にいたσ(^_^)と3日ぶりの再会のちびは・・・。
なんかもっとずーっと会ってなかったような気がする。

2日目の夜にテレビ電話でちびを見た時も
なんか懐かしくて携帯に向かって「ちび~」って連呼してました。


3日間ずーっと家でお留守番してたので久しぶりの外。
chibi










σ(^_^)は旅行で溜まった洗濯物sentakuの始末





拍手[0回]

2007/04/14 (Sat)

先週5分咲きだった桜が今日の新聞では散りはじめに。。。
でも満開となっているところが・・・。
地元に居ながらまだここの桜は見てないということで出かけました。

kenrokuen
  兼六園

  お天気はいまいち。。

  雨が降って寒~い。








kenrokuen-sakura

風が強くて花びらが散っていましたが
まだ頑張って咲いてる。








kanazawajou

 
  

 兼六園から見た金沢城







今日ちびはお留守番でした。
本当は連れて行きたかったけど・・・。
わんちゃんは入れないようだし。



拍手[0回]

2007/04/07 (Sat)


今朝の新聞のだよりを見たらいつもの公園の桜が5分咲きに。

お天気もいいし来週だともう葉桜になっちゃうし・・・ってことでお花見に行って来ました。 

rojoukouen-sakura
梅の時期はピンクピンクしてたのに・・・

今日の桜は控えめな薄桃色








お天気がいいのと土曜日、そして今日明日が見ごろということですごい人。
ちびはこの人の多さに驚いてぶるぶる震えて歩こうとしない。
σ(^_^)がしゃがんで「抱っこ?」って言うと前足でσ(^_^)のひざを引っかいて抱っこの催促。

人通りの少ないところで写真を・・・・とベンチに下ろすけど
早く抱っこって顔してる。
rojoukouen-sakura
家に居るときはどんなに抱っこって言っても
警戒してなかなかひざの上に乗ってくれないのに・・・。








今日のお花見はちびには嫌なお花見だったね。
今度は静かな時に散歩しにこようね。
その時はもうお花が咲いてないけど・・・。



拍手[0回]

2007/03/04 (Sun)

今日はと~ってもいい天気
なので午後からいつもの公園に行ってきました。

車に乗ったときはぶるぶる震えていたのに
公園の駐車場に着いたら
「なぁ~んだここか」って顔してました。

siyakusho-kouen  夏には芝生が青々してるのに
  まだ今は枯れ草のようで・・・。












siyakusho-kouen  

  
サッカーボールで遊んでる男の子達が気になるちび








rojoukouen-ume  rojoukouen-yukiduri  
梅の 紅白がとってもきれいでした。                   
雪の重みで枝が折れないようにと雪吊りが・・・でも今年はそんな心配もなくて・・。

拍手[0回]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]