忍者ブログ
我が家の2代目ポメラニアン ”ちびちゃん”   3代目を迎えて”まろん” ・・・・・ちびとまろんと私のひとり言?・・・・・
の~んびりとお茶でも飲んで    おしゃべりしようね
cafe
プロフィール
pome
HN:
ポメ
性別:
非公開
自己紹介:
名前:ちび (ちぃちゃん、ちぃ)
誕生日:2004(H16)/07/27
       ~
    2020(R2)/04/11    
性別:男の子

名前:まろん(まーくん)
誕生日:2022(R4)/08/12
性別:男の子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ☆かず  (お兄ちゃん)=息子

 ☆よっち (お姉ちゃん)=娘
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ちび
*script by KT*
まろん
*script by KT*
メールフォーム
最新記事
最新コメント
[02/28 ひろりん゜]
[12/10 メイママ]
[08/17 メイママ]
[08/13 hiroko]
[01/26 メイママ]
[12/14 桃ママ]
[12/07 桃ママ]
[07/29 hiroko]
[07/29 瑠音]
[07/28 めいまま]
カウンター
since 2006.06.20
ブログ内検索
最新記事のフィルム
2009/10/29 (Thu)


昨日、今日ととってもいいお天気

でも日が暮れるのはとっても早くて・・・
母の送り迎えをして帰ってくるともう日が沈みかけてて薄暗い

なので散歩もなかなか行けなくて・・・

それで昨日はあまりにもお天気が良かったので散歩をお昼に変更

chibi
                        (携帯)

chibi
                        (携帯)

お昼のこんな時間だから誰にも会わなかったので
ちびはちょっと不満だったかも・・・

 

拍手[0回]

PR
2009/07/21 (Tue)

あまりピンとこないけど祝日・・・海の日

ちょっと海岸を覗いてきました。
atakakaigan

もう7時なので人影はパラパラ

まだ一度も行ったことがない波打ち際まで。。。
atakakaigan
怖くて抱っこして~

atakakaigan
 
でも駐車場に戻ってきたらちゃんと歩いてるもんね♪
atakakaigan


 

拍手[0回]

2009/04/05 (Sun)

いつもの公園でお花見
昨日の雨でちょっと心配だったけど
きれいに咲いてましたε-(´▽`) ホッ

rojoukouen-sakura-09 rojoukouen-sakura-09

すっごい人でちびはず~っと抱っこ状態
rojoukouen-sakura-09

やっと空いてたベンチで写真を撮りたかったのに
目の前にいろんな人が通るから怖くてビクビク
なかなかカメラのほうを見てくれないよ~
rojoukouen-sakura-09
 
20090405-4.JPG

人ごみに疲れたのか帰りの車の中では
chibi

拍手[0回]

2009/02/15 (Sun)

ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

やっと更新できた~

ちょっといろいろあって生活のリズムが変わってしまったので・・・
今度はいつ更新できるかなぁ。。。

まだしばらくは今の状態が続くから無理かな?

chibi
(2/6撮影)

 
2月の中旬だというのに今日はとってもいいお天気
これは絶対外に出て日光浴しなくちゃ。。。

またまたいつもの手を使って散歩に連れ出しました(^^)v
chibi
 
chibi

ふさふさになった分ハーネスがちょっとぴちぴちかな?・・・ヾ(*~▽~*)ノあはっ

拍手[0回]

2009/01/30 (Fri)

先週末に降った雪も昨日、一昨日のお天気でほとんど消えてしまいました。

なので昨日滅多にないぽかぽかなお天気なので
ちびを散歩に誘ったら・・・行きたくないらしい

ハウスに入って出て来ない・・・

う~ん・・・どうしたらいいのかな??

ハウスから出すにはこれしかないなぁ。。。

「抱っこして見てくる?」

って言うとなぜかσ(^_^)のひざの上に乗ってくるので
ひざの上に乗ったら捕獲成功

ハーネスを付けてしまえばもう諦めるので・・・
chibi

でも同じ場所を行ったり来たりでなかなか進まないよ~

1時間位外でぶらぶら散歩でした・・・ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

拍手[0回]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]