我が家の2代目ポメラニアン ”ちびちゃん”
3代目を迎えて”まろん”
・・・・・ちびとまろんと私のひとり言?・・・・・
プロフィール
HN:
ポメ
性別:
非公開
自己紹介:
名前:ちび (ちぃちゃん、ちぃ)
誕生日:2004(H16)/07/27
~
2020(R2)/04/11
性別:男の子
名前:まろん(まーくん)
誕生日:2022(R4)/08/12
性別:男の子
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆かず (お兄ちゃん)=息子
☆よっち (お姉ちゃん)=娘
誕生日:2004(H16)/07/27
~
2020(R2)/04/11
性別:男の子
名前:まろん(まーくん)
誕生日:2022(R4)/08/12
性別:男の子
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆かず (お兄ちゃん)=息子
☆よっち (お姉ちゃん)=娘
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[02/28 ひろりん゜]
[12/10 メイママ]
[08/17 メイママ]
[08/13 hiroko]
[01/26 メイママ]
[12/14 桃ママ]
[12/07 桃ママ]
[07/29 hiroko]
[07/29 瑠音]
[07/28 めいまま]
カウンター
since 2006.06.20
アーカイブ
ブログ内検索
最新記事のフィルム

きのう北陸も梅雨入り

なんかそう聞いただけでムシムシして身体がジト~っ。
このじめじめジトジトが影響しているのか?・・・
ちびの皮膚状態がちょっと気になるなぁ。。
先週シャンプーに行ったから2週間を目標にしてたのに
2~3日前からわき腹の辺りが赤くなってきて毛も薄くなってるみたい。
慌てて今日電話してシャンプーに連れて行きました。
トリマーさんとお話して
前回変えたシャンプーをまた最初のシャンプーに替えてみる事になりました。
今までなんとか調子よかったのになぁ。。。
暑くなるとだめなのかなぁ。。。
毎回そうなんだけどちびをトリマーさんに預けると
σ(^_^)の方を見てか細い声で「キャ~ン」って鳴くからなんかかわいそうで・・・
置いてくるのがちょっとつらいかな?
お迎えに行った帰りの車の中で
なんか疲れた顔してるね
車に揺られてもう眠た~い。。
でも家に着いたら元気元気
久しぶりの舌チロ写真
PR

昨日3回目のシャンプーに行って来ました~。
先週もそうだったけどほんと臭いが全然しない。
そしてフケのような白っぽいものもな~い。
お店でトリマーさんに渡す時トリマーさんがちびの身体をくんくんして
「ほんと臭わないね。」って・・・。
初めてきたときは家でシャンプーして10日くらい経ってたからだったので
よほど臭かったでしょね。。
迎えに行った時はトリマーさんがちびを抱っこしながら
「ふわふわだよ~ふわふわだよ~お利口さんだったね」って連れて来てくれました。
そして先週渡しそびれたものがあるって1枚の写真を渡されました。
先週お店の人が撮ってくれたみたい
4月のカレンダーになっていました。
家に帰ってからもちびの身体を触ってみるけどほんとふわふわ~。
特に顔の周りがふわふわに感じる。

今日2回目のマイクロバブルに行って来ました。
今までシャンプーに連れて行っても泣くことがなかったのに・・・
今日はトリマーさんに預けてしばらくしたら
小さなかすれた声で泣き出しちゃったよ~。
σ(^_^)とよっちがソファーから立ち上がって帰ろうとするとその声が大きくなっちゃって・・・。
先週突然知らないところに連れて来られて一人ぼっちになったのを覚えているのかも。
なんか可哀想になっちゃいました。
でもよっちはすごい。こんな風に思ってるσ(^_^)と違って
「いつも家で家族と一緒にいてわがまま言ってるちびにはいい薬かも。
いろいろ経験して少しはおとなしくなってもらいたい」だって。。
マイクロバブル1回目から1週間
いつもだと1週間経つと臭いがすごかったのにほとんど臭わなかったなぁ。
それと皮膚の脂でべっとりしていた毛はまだべたーっとしてるけど
いつもよりべたーっとした感じが軽いかな?
少しづついい結果がでるといいなぁ~。

月曜日にシャンプーしたのに昨日何気なくちびの身体を触ったら白いものが・・・。
そして両脇腹の毛がない??
今までにない抜け方だ。
それで昨日すぐに病院へ行って来ました。
皮膚の状態を見てもらったら小さなカビの細菌がいるようす。
もう、え~~ってなっちゃいました。
週2回のシャンプーをっていわれたけど今はどうしても週1回がやっと。
なので飲み薬と新しいシャンプーをもらって帰ってきました。
今後のこともありサプリメント等で何とかできないか相談をしたけど即効性は期待できないし
種類もいっぱいあってどうしていいかわからず答えが出ませんでした。
以前からどうしようか悩んでたこと
皮膚の病気にいいって聞いていたマイクロバブル
今 行ってるトリミングのお店はポメの時からず~っと行ってるところなので
他のお店に変えることは考えてなかったけど
新しく病院とトリミングがいしょになったお店ができてそこがマイクロバブルを導入しているらしい。
今日思い切ってそのお店に行っていろいろとお話を聞かせてもらいました。
疑問に思っていたことや不安なこと・・・お話をしてなんかすっきり。
一番いいのはシャンプー中なにかあっても病院内なので先生に見てもらえること。
お薬を飲んで治すことも治療のひとつだけどできれば何も飲ませたくない
このシャンプー法で治るのなら一度試してみようと来週の水曜日に予約を入れてきました。
ちびには新しいとこで不安になるかもしれないけど慣れてもらわないとね。。
マイクロバブル・・・
ちびにいい結果がでるといいなぁ。。
体重 1.8kg