我が家の2代目ポメラニアン ”ちびちゃん”
3代目を迎えて”まろん”
・・・・・ちびとまろんと私のひとり言?・・・・・
プロフィール
HN:
ポメ
性別:
非公開
自己紹介:
名前:ちび (ちぃちゃん、ちぃ)
誕生日:2004(H16)/07/27
~
2020(R2)/04/11
性別:男の子
名前:まろん(まーくん)
誕生日:2022(R4)/08/12
性別:男の子
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆かず (お兄ちゃん)=息子
☆よっち (お姉ちゃん)=娘
誕生日:2004(H16)/07/27
~
2020(R2)/04/11
性別:男の子
名前:まろん(まーくん)
誕生日:2022(R4)/08/12
性別:男の子
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆かず (お兄ちゃん)=息子
☆よっち (お姉ちゃん)=娘
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[02/28 ひろりん゜]
[12/10 メイママ]
[08/17 メイママ]
[08/13 hiroko]
[01/26 メイママ]
[12/14 桃ママ]
[12/07 桃ママ]
[07/29 hiroko]
[07/29 瑠音]
[07/28 めいまま]
カウンター
since 2006.06.20
アーカイブ
ブログ内検索
最新記事のフィルム


昨日は成人の日。

そしてよっちが成人式に出席。
3,4日前からテレビや新聞では当日は雪


でも、心配するような天気ではなかったのでホッとしました。
今年から式典が午前になったため女の子はも~大変。
朝早くから美容院、着付けと。。。
よっちは5時に美容院入りだったので逆算して起きたのは3時半??
もちろん運転手のお父さんも一緒に起きてもらいました。
(ちびも起きちゃった)
式場では久しぶりに会う友達と盛り上がっていて両親のことなんてもう忘れてる~。
式が終わっても2次会、3次会に行ってしまって夕飯はお父さんと二人で
主役のいない食事でした。(T_T)
朝早くから一日よっちに振り回されてこのあと夜はコタツの中で爆睡でした。
2年前はかずそして昨日よっちとひとりづつσ(^_^)の手元から離れていくのはちょっとさみしい。
まだまだ子離れできていないσ(^_^)
いつになったらできるのかなぁ。。
あっ余談ですが式場に肩だし振袖の女の子がいました。
今時のファッションなのかもしれないけれどご両親は知ってるのかな?って思いました。

お天気がいいので

出かけた時間が遅かったのですごく混んでいてあまりの人の多さにちびはビックリ。
抱っこしているんだけどブルブル震えていて時々う~って怒ってる。
よっちが30分ほど前に友達と来たんだけどその時はこんなに混んでいなかったって・・・。
順番が近づくにつれてキョロキョロして時々ビックリしてる。
原因は御さい銭をあげた後に鳴らすあの大きな鈴の音のようだ。
σ(^_^)が御さい銭をあげて鈴を鳴らすと体を大きく動かして逃げ出そうとしている。
「鈴の音怖いの?大丈夫だよ」って言ってなだめながらその場を離れました。
駐車場まではお散歩しながら行こうね。
この神社の後ろは観光地になっているのでそこで少し歩きました。
去年も来たんだけどちび覚えてる?

とうとうあと一日になっちゃいました。
昨日、ちびは今年最後のトリミングに行ってきました。
朝道路にはうっすらと雪が積もっていて行くのいやだなぁ~って思っていました。寒さが全然違う、雪が降るとも~さむーいっ!!((p(>_<)q))
でも行かないと・・・お正月はきれいにして出かけたいもんね。
家でシャンプーする時はすっごく怒って抵抗するから
お店の人に「大丈夫でしたか?」って聞いたら全然大丈夫だって。
大人しくシャンプーもカットもさせてくれるって・・・。
え~っ、家と違うじゃん。
でもお店で大人しくしてもらわないと行きにくくなっちゃうもんね。
トリミングに行ってストレスがたまっちゃった?
がじがじ君を噛んで発散しないと。。
そして今日は朝から掃除機の音が・・・。
午後からは買い物に出かけちゃったので帰ってきたらこんな顔してかまってって・・・。