我が家の2代目ポメラニアン ”ちびちゃん”
3代目を迎えて”まろん”
・・・・・ちびとまろんと私のひとり言?・・・・・
プロフィール
HN:
ポメ
性別:
非公開
自己紹介:
名前:ちび (ちぃちゃん、ちぃ)
誕生日:2004(H16)/07/27
~
2020(R2)/04/11
性別:男の子
名前:まろん(まーくん)
誕生日:2022(R4)/08/12
性別:男の子
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆かず (お兄ちゃん)=息子
☆よっち (お姉ちゃん)=娘
誕生日:2004(H16)/07/27
~
2020(R2)/04/11
性別:男の子
名前:まろん(まーくん)
誕生日:2022(R4)/08/12
性別:男の子
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆かず (お兄ちゃん)=息子
☆よっち (お姉ちゃん)=娘
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[02/28 ひろりん゜]
[12/10 メイママ]
[08/17 メイママ]
[08/13 hiroko]
[01/26 メイママ]
[12/14 桃ママ]
[12/07 桃ママ]
[07/29 hiroko]
[07/29 瑠音]
[07/28 めいまま]
カウンター
since 2006.06.20
アーカイブ
ブログ内検索
最新記事のフィルム

昨日はちょっとした記念日で朝チラッと子供達に話したら
「それで・・・?」ってあっさり聞き流されちゃった。
でも夜、遊びから帰ってきたかずから本を渡されました。
かずもこの中の『犬の十戒』をどこかで見たらしくて
「最初の10の約束、読んだだけで涙でるわ」って言ってる。
犬の十戒・・・・・亡くなったポメが元気な時に知っていたらなぁ。。
今振り返るとこの10の約束って守れたの?って・・・。
きっと淋しい思いをいっぱいさせてしまっていたような気がする。
だからちびにはぜったいそんな思いをしてほしくないしさせたくない。
でも時々あるんだよね、σ(^_^)に気持ちのゆとりがない時
自分中心に何でも考えて行動してしまう。
そんな時こそこの10の約束を思い出してちびに接してあげなきゃ。
明日から映画が公開
その前に読んでしまおうかな。。
PR

今日2回目のマイクロバブルに行って来ました。
今までシャンプーに連れて行っても泣くことがなかったのに・・・
今日はトリマーさんに預けてしばらくしたら
小さなかすれた声で泣き出しちゃったよ~。
σ(^_^)とよっちがソファーから立ち上がって帰ろうとするとその声が大きくなっちゃって・・・。
先週突然知らないところに連れて来られて一人ぼっちになったのを覚えているのかも。
なんか可哀想になっちゃいました。
でもよっちはすごい。こんな風に思ってるσ(^_^)と違って
「いつも家で家族と一緒にいてわがまま言ってるちびにはいい薬かも。
いろいろ経験して少しはおとなしくなってもらいたい」だって。。
マイクロバブル1回目から1週間
いつもだと1週間経つと臭いがすごかったのにほとんど臭わなかったなぁ。
それと皮膚の脂でべっとりしていた毛はまだべたーっとしてるけど
いつもよりべたーっとした感じが軽いかな?
少しづついい結果がでるといいなぁ~。

月曜日にシャンプーしたのに昨日何気なくちびの身体を触ったら白いものが・・・。
そして両脇腹の毛がない??
今までにない抜け方だ。
それで昨日すぐに病院へ行って来ました。
皮膚の状態を見てもらったら小さなカビの細菌がいるようす。
もう、え~~ってなっちゃいました。
週2回のシャンプーをっていわれたけど今はどうしても週1回がやっと。
なので飲み薬と新しいシャンプーをもらって帰ってきました。
今後のこともありサプリメント等で何とかできないか相談をしたけど即効性は期待できないし
種類もいっぱいあってどうしていいかわからず答えが出ませんでした。
以前からどうしようか悩んでたこと
皮膚の病気にいいって聞いていたマイクロバブル
今 行ってるトリミングのお店はポメの時からず~っと行ってるところなので
他のお店に変えることは考えてなかったけど
新しく病院とトリミングがいしょになったお店ができてそこがマイクロバブルを導入しているらしい。
今日思い切ってそのお店に行っていろいろとお話を聞かせてもらいました。
疑問に思っていたことや不安なこと・・・お話をしてなんかすっきり。
一番いいのはシャンプー中なにかあっても病院内なので先生に見てもらえること。
お薬を飲んで治すことも治療のひとつだけどできれば何も飲ませたくない
このシャンプー法で治るのなら一度試してみようと来週の水曜日に予約を入れてきました。
ちびには新しいとこで不安になるかもしれないけど慣れてもらわないとね。。
マイクロバブル・・・
ちびにいい結果がでるといいなぁ。。
体重 1.8kg

やっと捕まえてシャンプーすることができました。
2月になってなんか皮膚の状態がよくないような・・・。
痒くてかいたあとごそっと抜けてカーペットの上に落ちてる。
今日もシャンプーの後ドライヤーで乾かしながらブラッシングしたら
こんなにも抜けてしまいました。(T_T)
1月末までは順調で『胸の毛がふさふさしてきたね』って喜んでいたのに・・・。
胸の赤くなってる皮膚がなんか痛々しくて・・・。
ついこの間まではなんともなかったのになぁ・・・残念