忍者ブログ
我が家の2代目ポメラニアン ”ちびちゃん”   3代目を迎えて”まろん” ・・・・・ちびとまろんと私のひとり言?・・・・・
の~んびりとお茶でも飲んで    おしゃべりしようね
cafe
プロフィール
pome
HN:
ポメ
性別:
非公開
自己紹介:
名前:ちび (ちぃちゃん、ちぃ)
誕生日:2004(H16)/07/27
       ~
    2020(R2)/04/11    
性別:男の子

名前:まろん(まーくん)
誕生日:2022(R4)/08/12
性別:男の子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ☆かず  (お兄ちゃん)=息子

 ☆よっち (お姉ちゃん)=娘
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ちび
*script by KT*
まろん
*script by KT*
メールフォーム
最新記事
最新コメント
[02/28 ひろりん゜]
[12/10 メイママ]
[08/17 メイママ]
[08/13 hiroko]
[01/26 メイママ]
[12/14 桃ママ]
[12/07 桃ママ]
[07/29 hiroko]
[07/29 瑠音]
[07/28 めいまま]
カウンター
since 2006.06.20
ブログ内検索
最新記事のフィルム
2007/11/17 (Sat)

那谷寺の紅葉を見てきました。

nataderanatadera


わぁーって言うほど真っ赤な紅葉ではなかったけど
石段を登って上から下を見下ろすと
黄色や赤、オレンジ色・・・ときれいな紅葉。

入り口でペットの入園を聞いたらOKでした。
今日はちびはお留守番だったけど
今度、新緑の頃にお散歩しに来たいなぁって思いました。
ぶらぶらと歩くにはちょうどいいかな?
石段は抱っこだけどね。。

(せっかくお出かけしたのにカメラを忘れてしまって携帯で撮影でした)

拍手[0回]

PR
2007/11/14 (Wed)


実家のみぃちゃんの治療(耳ダニ)が終わって
先生から会ってもいいよって言われていたんだけど
なかなか会いにいけず今日やっと会うことができました。

chibimi-chan








視線の先は・・・みいちゃんちび

みぃちゃん
は隠れてしまってちびが近づくと「ふぅ~」って怒るし・・・
ちびは平気な顔してるけど身体は震えてる・・・。

お互いビビリながら近づけたのがこの距離

chibi to mi-chan

これ以上は近づけなかった~

chibi to mi-chan

ちびはいつもの実家なので居間を好き勝手に歩いてるんだけど
みぃちゃんは「この子誰、なんで私が隅っこに隠れなきゃいけないの?」って顔してたなぁ。。

あと何回会ったら仲良くできるかなぁ・・?

拍手[0回]

2007/11/12 (Mon)

今朝、子供達が出勤するちょっと前
バチバチっというすっごい音が・・・。

きゃーあられだよ~
arare え~っ
そんなに大きな粒ではなかったけど・・・

こんなのが降ってくると
やっぱりさむーいっ!!((p(>_<)q))

エアコンの暖房じゃもう無理かも??



ちびも寒いの??
いつもはあまり使用しないベッドに丸くなって寝てる。

chibi



拍手[0回]

2007/11/08 (Thu)

2週間くらい前・・・居間に落ちていた物

chibi-nyuusi
なんか歯のような・・・?

月曜日に実家のみぃちゃんが診察をするというので
これを持って行ってみてもらいました。
そしたら乳歯のようだけど、一度診察に来てくださいってことで
今日ちびと行って来ました。

診察してもらって意外なことが・・・。
上の奥歯が真っ直ぐに生えてないって。
外側に斜めに生えてるから下の歯と上手く噛合わない。

そうだったのか~って思うことがあります。

ドッグフードを上手く噛めない

今食べてるドッグフードは普通のよりも硬いらしい
だからいつも奥歯で何度もころがしてみたりペロペロとなめてみたりしていたのか?
(゚人゚)(-人-)ゴメンネ・・・なにも気づいてやれなくて。。。

歯の矯正ができればいいのだけれどそれはできないから
食べやすいようにドッグフードを半分くらいに砕いて与えることになりました。
ふやかすことはお勧めできないと先生から言われました。
それよりも細かくして与えるほうがいいって。

うーんこれから食事のたびに一手間増えたぞ~。大変だ~。

chibi


拍手[0回]

2007/10/28 (Sun)

昨日は一人でお留守番だったので
今日は久しぶりにいつもの公園に。。

siyakusho-kouen

siyakusho-kouen

ロングリードにして思いっきり走りました。
本当はノーリードで走らせてあげたいけどこれはできないし・・・。

久しぶりの公園はもう秋色。。

siyakusho-kouen

siyakusho-kouen


拍手[0回]

[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]